滋賀県コーナーオープン!
【湖と、陸と、人々と。MUSUBU SHIGA】
9月13日(日)に滋賀県コーナーがオープンします!
“食のテーマパーク” 日本百貨店しょくひんかんとして、
滋賀県の食の魅力を存分にお伝えできる商品をーー
約100社の事業者さまご協力のもと、およそ250品目をご用意!!
滋賀県の特産物、隠れた逸品。
全国で随一の品揃えで皆さまをお迎えいたします。
初日の13日(日)はオープニングイベントや滋賀マルシェなど、楽しい企画をご用意しております。
オープニングイベント タイムテーブル
11:00 | 県知事と第14回全日本国民的美少女コンテストグランプリ高橋ひかるさんによる 「滋賀の食」トークショー |
---|---|
11:30 | 甲賀忍者と一緒に「餅つき」1回目 |
11:50 | 県知事と俳優松尾貴史さんによる 「滋賀の地酒鏡開き」と滋賀地酒トークショー |
13:00 | 長浜発!ご当地ユニットCan’ce浜姫と一緒! 福袋争奪じゃんけん大会1回戦 |
14:00 | 甲賀忍者と一緒に「餅つき」2回目 |
14:30 | 長浜発!ご当地ユニットCan’ce浜姫と一緒! 福袋争奪じゃんけん大会2回戦 |
15:00 | 缶詰博士 「黒川勇人氏による滋賀の美味しい缶詰講座」 |
15:45 | 長浜発!ご当地ユニットCan’ce浜姫と一緒! 福袋争奪じゃんけん大会3回戦 |
滋賀マルシェ
県内でも人気の3ショップが屋外マルシェを開催!
国産ピザにお米のジェラート、紅茶をご用意しております。見て、食べて、お楽しみください!
1. 近江米粉のPizza ((有)バランス 甲賀市)
無添加のサラミや滋賀県産の米粉を使ったピザが一押し!
https://www.facebook.com/balancepizza?fref=nf
2. 近江米のジェラート (池田牧場 東近江市)
有機栽培の近江米を使い、つぶつぶ食感もお楽しみいただけます。
近畿地方初、酪農家のジェラート屋さんです。
http://www.ikeboku.com/index.php
3. 朝宮紅茶 紫香楽(かたぎ古香園 甲賀市)
朝宮は1200年前に最澄によって造られた国内最古の茶畑が広がっています。
農薬不使用で栽培された特別なお茶をぜひお味見くださいませ。
http://www.katagikoukaen.com
※ちゃばら内こまきしょくどうにて、滋賀マルシェの食材を使った精進料理もご用意します。
こちらもぜひご利用くださいませ。
滋賀県アンテナコーナー “MUSUBU SHIGA ” オープン記念 ~ちゃばらのレストランで滋賀の食を味わう~
<MUSUBU SHIGA × Dining Tokushima>
厳選食材をふんだんに使った杉本シェフ渾身のメニュー(※全て税別価格となります)
<MUSUBU SHIGA × こまきしょくどう>
三日月県知事と高橋ひかるさんにもお試し頂く、近江野菜の精進メニュー
【出店期間】2015年9月13日(日)OPEN